ヒゲ脱毛は脱毛範囲を細かく決めるって知ってました?
男性に人気の高いヒゲ脱毛。
腕や足といった体の脱毛とは違って、ヒゲ脱毛はちょっとだけ特殊です。
例えば、ヒゲは体毛と比べて毛周期が速いので、短期間で脱毛を受けることができます。※実際には肌への負担や予約の関係で1ヶ月くらいは間を開けます。
また、脱毛前に脱毛範囲を細かく決めるという特徴もあります。
ヒゲ脱毛の範囲・濃さを決めます
もちろん髭以外の体毛も、事前に打ち合わせをします。
事前に行うカウンセリングで
・脱毛する箇所?
・どのくらいムダ毛を残すか?
・どのくらいの薄さにするか?
などは決めることができます。
完全にツルツルにしたい人もいれば、すね毛とかは少し残したいという人もいますよね。
ヒゲ脱毛はそれ以上に細かい指定をします。
・どこの髭をどのくらい残すのか?
・残した髭の薄さはどのくらいにするのか?
・もみあげは何センチ残すのか?
といった具合です。
例えば、鼻下やアゴ髭を残したければ、そこのレーザー照射はしないようにできるし、青ひげが無くなる程度の薄さで残したいという指定もできます。
モミアゲも耳の位置から測って何センチ残すといった細かい指定をします。
これは、鼻下・アゴ・ほほといった部位別で料金を指定しているお店でも、顔全体回数無制限のコースがあるお店でもやります。
これは、お店とのトラブルを避けるためでもあります。
脱毛するスタッフさんは、日によって異なります。
スタッフさんの違いで、あるときはモミアゲを脱毛して、あるときは脱毛しないといった違いが出ないようにするためです。
また、「もっと長く残したかったのに」といったような、お客との意識の差を無くすためでもあります。
そのため、脱毛するときは、毎回デジカメで写真をとるお店が多いです。
具体的にはどうやって範囲を決めるの?
具体的に髭を残す量や範囲はどうやって決めるのか?
だいたいのお店では、脱毛前に水性マーカーなどで顔に印をつけます。
前回撮影した写真やカルテなどをみて、モミアゲも耳から何センチと正確に印をつけます。そうすることで、髭が薄くなってきても脱毛範囲がしっかりわかります。
僕はいくつかのお店で脱毛を受けてますが、脱毛範囲の管理はみんな徹底していましたね。
回数無制限のコースは注意が必要
脱毛サロンによっては、ヒゲ脱毛の回数無制限コースがあります。
例えば、僕がヒゲ脱毛を受けた湘南美容クリニックもそのひとつ。
最初にお金を払うだけで、自分が満足いくまで何度でも通えるのでお得だし、気兼ねなく通うことができます。
髭が生えないツルツル状態の顔にしたいのなら、回数無制限コースがある脱毛クリニックがいいでしょうね。
ヒゲ脱毛の回数無制限コースがあるお店
・レーザー脱毛で永久脱毛!湘南美容クリニックの
・メディエススキンクリニックのレビュー|ヒゲ脱毛最安値の効果は?
ただ、回数無制限コースはひとつだけ注意が必要です。
それが、脱毛する範囲です。
一番最初に脱毛する範囲を決めるのですが、基本的に、今まで脱毛範囲じゃなかった箇所を途中で脱毛範囲にすることはできません。
逆はできます。
例えば、もう頬は生えなくなったから次回からはレーザー照射しなくていいですよ、ということは可能です。だいたいその場合はスタッフさんから打診されますが。
ただ、「アゴは脱毛しないとしたけど、脱毛途中で脱毛したい」となった場合は追加料金が発生します。
もちろんこれは事前カウンセリングでも説明のあることですが、脱毛範囲は事前にしっかり考えておいたほうがいいですね。
まあ、回数無制限コースを受けるのであれば、顔全体なるべく全ての髭は脱毛した方がいいですよ。後から「ここは脱毛しなくていい」と言うのは可能なので。